日本人ってみんなと一緒とか、平均とかあまり前に出過ぎない文化ですよね。
テストの平均点、平均身長、平均体重、平均株価、違うかw
とにかく平均が大好き!!!
なので、今回はそんな平均好きに送る、平均好きのための記事です!
毎年厚生労働省から平均身長と平均体重が発表されているってご存知でしたか?
知らないですよね。僕もこのサイトに行き着くまで結構な時間かかってますもんw
それで、女性は年々、平均体重が減ってきているんです!
健康や美容に敏感な女性はやはり体重にも敏感だということですね。
今回は自分の体重を様々な角度から調べられるようにいくつかの平均体重算出方法を紹介します。健康的な体を目指していつまでも綺麗な体をキープできるように頑張りましょう。
平均体重を調べる計算方

まずは、平均体重の求め方を紹介しますね!
平均体重を調べる方法って実は色々あるんです。
まずは世界的な算出方法としてBMIを使った方法を紹介します。
BMIとは?
BMIとは、基準値が1994年にWHOから発表され、BMIの基準値は統計的に最も病気にかかりにくい健康的な数値とされています。この数値から離れるほど有病率が高くなる傾向があります。
算出方法は次の通りで〜す。
BMI=体重(kg)÷(身長(m)×身長(m))
肥満度を表す指標として国際的に用いられている体格指数で、[体重(kg)]÷[身長(m)の2乗]で求められます(身長はcmではなくmで計算します)
計算方法は世界共通ですが、肥満の判定基準は国によって異なり、WHO(世界保健機構)の基準では30以上を”Obese”(肥満)としています。
日本肥満学会の定めた基準では18.5未満が「低体重(やせ)」、18.5以上25未満が「普通体重」、25以上が「肥満」で、肥満はその度合いによってさらに「肥満1」から「肥満4」に分類されます。
BMIが22になるときの体重が標準体重で、最も病気になりにくい状態であるとされています。
25を超えると脂質異常症や糖尿病、高血圧などの生活習慣病のリスクが2倍以上になり、30を超えると高度な肥満としてより積極的な減量治療を要するものとされています。
日本のBMI値にはモデル体重や美容体重という言葉があり、モデル体重のBMI値は18.5以下、美容体重はBMI19.0値と言われることもあります。
また、BMI以外にも標準体重の求め方は数種類あります。広く知られている方法では下記の算出方法があります。
標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×22
学童期の子供に適用するためにはこちらの公式をご利用ください。
標準体重(kg)=身長(m)×身長(m)×身長(m)×13
次に日本に合わした簡易的に用いられてきた算出方法です。
標準体重(kg)=(身長(cm)-100)×0.9
これらの標準体重は先ほども言った通り、医学上で生命を維持するために最適な体重と定義されています。つまり、病気にかかりにくく、長生きできる体重です。そのため、BMIはプロポーションの指標にはなりません。
体重を意識することは健康状態を保つためには必要なことですが、BMI値や平均体重はあくまでも一つの目安として考える必要があります。
体重にとらわれすぎると偏食の原因になったり拒食症の原因になるともあります。
そのため、過度なダイエットをしないためにも日々の運動とバランスのとれた食事が必要になります。
日本人の平均身長と平均体重

女性(1歳~70歳以上)
年齢(歳) Age(yrs.) | 身長 | 体重 |
1 | 78.3 | 9.9 |
2 | 87.8 | 11.9 |
3 | 94.6 | 14.1 |
4 | 101.5 | 15.7 |
5 | 108.3 | 18.1 |
6 | 116.6 | 21.4 |
7 | 121.6 | 23.3 |
8 | 126.1 | 26.1 |
9 | 134.4 | 30.4 |
10 | 139.8 | 33.4 |
11 | 146.0 | 38.5 |
12 | 151.1 | 41.2 |
13 | 154.1 | 45.5 |
14 | 156.8 | 47.7 |
15 | 156.8 | 47.7 |
16 | 157.4 | 51.2 |
17 | 157.3 | 50.0 |
18 | 157.5 | 50.7 |
19 | 155.9 | 50.8 |
20 | 159.5 | 53.5 |
21 | 157.9 | 50.9 |
22 | 158.5 | 53.6 |
23 | 157.4 | 51.8 |
24 | 157.3 | 52.1 |
25 | 155.2 | 50.2 |
26~29 | 158.8 | 52.8 |
30~39 | 158.1 | 53.6 |
40~49 | 157.9 | 55.5 |
50~59 | 156.7 | 55.2 |
60~69 | 153.4 | 53.9 |
70~ | 148.8 | 50.5 |
【2018年度版】女性の年齢別平均身長と平均体重からBMIの求め方をご紹介のまとめ
平均体重を計算してみましたか?
「思ったよりもBMI値が高かった」また「予想していたよりも低かった」など感想は様々だと思います。
運動習慣がなくBMI値が25以上ある人は運動習慣を作る必要があります。
まずは計算して自分が平均値よりもどれぐらい高いのか?それとも低いのか?を知って今後の参考にして下さい。