女性の皆様朗報です!
太い二の腕でお悩みのあなた、本日でその二の腕、卒業していただきます!
これ、嘘じゃありません!
ネットよく見る、二の腕痩せ・二の腕に効果的という広告であなたは今まで効果が出たことありますか?また、それらの商品を購入して痩せたと実感できるものはありましたか!?
きっと実感できるものはなかったはずです!
あったらこの記事見つけていませんよね。
今回紹介する二の腕痩せのトレーニングはマジで効果あります!しかも即効で!
二の腕はすぐに効果の出ない部位として有名ですが、今回のトレーニングは誰でも即効で効果を実感できます。
あ、勘違いしないでくださいね!
通販みたいに、これだけで3cm腕が細くなりました!とかあんな茶番じゃないですよから!
今回紹介する二の腕トレーニングは、
筋肉を動かして使っている感覚がよく分かるー!!ってことを即効で理解できるんです。
筋トレはやっても筋肉を使っている感覚がわからないとせっかくのトレーニングが台無しになってしまうということがあります。
筋肉に効いている感覚が分からなければ、効果が出にくいということは誰が考えても想像がつきますよね!
今回は二の腕に効いていると誰もが実感できる「プッシュダウン」をご紹介します!
なんだそれ?という人はまず呼んでください!読み終わる頃には理解できているはずです!
あなたの二の腕は進化します。もう太い二の腕とはおさらばです。
それでは早速どうぞ!
二の腕に脂肪がつく原因とは?
まずは即効で効果のあるトレーニングを紹介する前に、
二の腕ってなんでこんなに脂肪がつくの?なんてこんなに太いの?
と言う疑問から解決していきましょう。
二の腕とは、一般的に腕の裏側を示し、振袖と言って腕を振ったり、摘んで、遊んだりする場所です。
ここになぜ脂肪がつくかと言うと答えは簡単なことです。
要は使ってないからです。
体の中でも動かさない、また使わない部位は基本的に脂肪がつきやすいです。だから、お腹も脂肪が乗ってますよね?
腕は普段から動かしているから使っているよ!と思う方もいるかと思いますが、二の腕(上腕三頭筋)は使っていないんです。
使っている!という人は買い物袋を下げたり、荷物を持ったりするということですよね?
しかし、それは二の腕の筋肉(上腕三頭筋)ではなく力こぶの筋肉(上腕二頭筋)を使っているんです。
二の腕の裏(上腕三頭筋)は日常生活では動きの少ない筋肉です。
まずはそれをしっかり頭に入れてからトレーニングを行いましょう。
まずは二の腕の筋肉のおさらい
二の腕の筋肉は以前も紹介してあるので詳しくはこちらをご確認ください。
[getpost id=”2631″]先ほども紹介した通り、二の腕は上腕三頭筋を動かす必要があります。
上腕三頭筋は二の腕の裏に位置し、ひじを曲げた状態から伸ばすことで使われます。
力こぶ(上腕二頭筋)に比べて普段使っていない人はこの上腕三頭筋が弱いため、筋肉痛になりやすい部位でもあります。トレーニングではまず軽い重量から徐々に重くしていきましょう。
即効で効果のある二の腕トレーニング「プッシュダウン」とは?

出典:https://www.gymguider.com/triceps-rope-pushdown/
今回のトレーニングの特徴は即効性があると言うことです。
プッシュダウンを聞いたことがある人は少ないと思います。このトレーニングはマシンを使います。マシンの名前はラットプルダウンです。
筋トレをしている人なら誰でも知っているマシンの一つですが、あなたは知っていますか?
このマシンは一般的にはジムに置いてあるマシンです。そのため使用するためにはスポーツ施設に行く必要があります。
自宅やオフィスで二の腕を引き締めたい人もいると思いますが、今回は即効性を重要視しているため、ジムでのトレーニングになります。
自宅用もあるのでお金に余裕がある方は購入してはどうでしょうか。
念のため、リンクを貼っておきますね!買いたい人はどうぞw
「プッシュダウン」のやり方
プッシュダウンはラットプルダウンというマシンを使ったトレーニングです。ラットプルダウンはアタッチメント(手で握るバー状のもの)を変えることが出来ます。
今回はその中でもオーソドックスなロープを使ったプッシュダウンを紹介します。
プッシュダウンはロープ以外にも、ストレートバー、トライセップスバーなどを使って行うことができます。
ロープは先端に丸い留め具がついているため、そこに小指を引っ掛けて握り、上半身を軽く前傾さえながら行います。
スタートポジションは軽くロープを引いて、ひじが体幹に沿うようになったところから開始します。
そのまま真っ直ぐロープを引いて肘を伸ばします。しっかり関節が伸びたところで肘を曲げ元の位置に戻します。これを繰り返し行います。
プッシュダウンのポイントと注意点
プッシュダウンのポイントは手首をこねないことです。
このトレーニングは肘を真っ直ぐ伸ばすだけですが、重量が重かったり、疲れてくると強く握り手首で動きをコントロールする傾向があります。
そうすると、上腕三頭筋に効果的な刺激は入らず、手首や腕だけが痛くなってしまいます。
まずは真っ直ぐ下げることだけ意識して行ってください。
また、注意点ですが、このトレーニングは初心者の人は特に肘が動いてしまう傾向にあります。
伸ばすまでは良いものの、肘を再度曲げて繰り返すところで肘が動いてしまい、そのままトレーニングを続けている人がよくいます。
これではせっかくのトレーニングも効果が半減してしまいます。
正しくは、肘を固定した状態から前腕(肘よりも下)を上下させ、それよりも上の上腕(肘より上)は固定して行います。
動きを抑えることができれば、さらに効果が高まるのでぜひやって見てください!
二の腕痩せに効果抜群!筋トレで太い二の腕に即効で効くプッシュダウン!のまとめ
ラットプルダウンはジムに行かないと、そこらへんでは置いていないマシンの一つです。
二の腕のトレーニングは種類がありますが、このプッシュダウンはジムに行ってやる価値のあるトレーニングだと僕は思っています。
二の腕は細くしたい需要はありながらも、自宅やオフィスでのトレーニングばかりで、マンネリしている人もいるかと思います。
自宅やオフィスでのトレーニングが悪いとは言いません、本気で引き締めたいならちょっとジムまで足を伸ばしてもいいかなと僕は思います。
一度やったらハマってしまうプッシュダウンなのでぜひあなたも試して見てください。